ゲーム録

テレビゲームについて語る

 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境

アクション・キャラゲー
バンダイ 1986年4月17日発売 ファミコン

SONOTASOFT

マップから魔境へ

ゲームをはじめてやってきるのは小さな鬼太郎を動かすマップ画面。いくつか砦があるので、行けるところなら好きなところへ入っていけばよい。その入り口の形によってステージ構成が違う。
1つは10匹の敵を倒すもので、一反もめんに乗っての空中戦もある。ステージを進めていけば、時折中ボスのような大きなキャラクターも出てくる。
1つは白い魂のようなものを10個取る。1つは鬼太郎にくっついてくつるべ火をうまく誘導して10本のロウソクに火を灯す。

ステージはループ状になっていて、左右どちらへでも進めるが、進むだけではゴールできない。上記の条件を満たすと出口の扉が2つ出現する。このうちのどちらかがマップへと戻る扉で、もうひとつは地獄に落とされる。縦スクロールになっていて、最上段へとあがっていき、ボスを倒すとマップへと戻れる。
出口から抜け出す前にカラスか座敷童を取っていると、正解の扉の上に乗っかっている。これらはステージのある場所を通ると出現するので、覚えておいた方があとあとよい。



スペシャル技

鬼太郎の通常攻撃は毛針で、球数に限りはないが、貫通能力はない。
スペシャル技はステージの途中で出てくるので、それを取ると限られた数を使えるようになる。セレクトボタンで攻撃方法を選べるので、取得した時に必要なければセレクトボタンを押して毛針に変え、温存しておくと良い。最高99発までストックしておける。


スペシャル技には貫通能力があり、指鉄砲と火炎は前方への攻撃、ちゃんちゃんことリモコン下駄は十字キーで操作できるが、それと同時に鬼太郎も同じように動くので敵と接触しないように気をつけなければならない。


ボス戦

ステージの途中に上から水晶玉が落ちてくるが、これは取っておく必要がある。水晶を取って、マップの高床式の家に触れると砂かけばばあが出てくるが、そうしないとボスのいる城へと入ることができないのだ。


ボスとは一対一の戦いになる。ボスのライフゲージは右下のドクロマーク。これが全部消えるとボスは倒れ、1面がクリアとなる。
ステージで入手したオカリナを持っていれば、仲間が呼び出せる。左隅まで行き、しゃがむという方法だ。オカリナが1個のときは、敵の飛び道具を遮断してくれるぬりかべ、2個で敵の動きを押さえ込む子泣きじじい、3個で敵が攻撃してくる弾を一切封じ込む砂かけばばあが出てくる。


また、スペシャル技も使用可能で、ボスによって弱点が違い、与えるダメージも異なってくる。
ボスは8種いて、それ以降はループとなって終わりはない。
単純ながら、はまってしまうゲーム。



ジャケット
ゲゲゲの鬼太郎 逆襲! 妖魔大血戦 PS
Amazon ¥3,850